
生活や産業に欠かせないエレクトロニクス製品をつくっている東洋電機株式会社様。「モノづくりは人づくり」「電子の夢を創る」をテーマにして研究開発を重ね、お客様へ価値ある製品を届けています。
設立以来、長きに渡り、大手にはできないきめ細やかなサービスを常に考え、かゆいところにも手が届く、同じ価格なら付加価値をつけることに配慮しています。
大手が攻めきれないニッチな市場でトップシェアを取り、製品作りはお客様と形のないところから作り込んでいくため、途中から他社が入り込みにくい状況を自然と創っています。
「働き甲斐ある職場をつくろう」
創業者が創った社是を70年経った今も、ずっと、守っています。海外の子会社の社員を含めると500名弱くらいの人が働いています。会社は従業員に支えてもらっている、だから皆が心も体も元気でいて欲しい、そんな想いが込められています。東洋電機に勤めていることを誇りを持って家族や周りに話していただきたい、そんな会社で有り続けたい、と松尾社長は語ります。
社員のみならず、近隣の住民にも感謝の気持ちを忘れず、駐車場を使った夏祭りを盛大に開いています。従業員、その家族、そして近隣の方にも参加いただき、コミュニケーションを図っています。
知らず知らずの内に部署の違う社員同士もコミュニケーションを図ることができ、家族にも頑張っている姿を知っていただくことのできる機会の創出はすばらしいと感じました。
〜感動ポイント〜
「人脈力」「サービス力」を重んじると語る松尾社長。意志決定の早さが、新たな製品・サービスの提供に繋がっていると感じました。
社会に迷惑をかけない範囲で、思う存分、好きなことをやることが学生時代は大事だと語っていただきました。就職活動で様々な会社を見る際、トイレを見るとよい、と教わりました。トイレがきれいな会社は、「経営が安定している」一つの指針になるとのことです。
会議室はガラスの入ったドアがついていて、ドアを閉めていてもオフィスが見渡せます。また社長室も常にオープンにし、誰でもいつでも入室できる環境にしているそうです。「会社をオープンにし風通しのよい会社」を常に目指し、どんな立場の社員も、いつでも意見やアイデアを出し合える、そんな社風に感動しました。
この会社に興味を持った方はこちら
ご質問やご相談を承ります。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
TEL.052-957-7480愛知50選編集事務局
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-16-29 4F