ARMS株式会社(GTS協同組合)
メインビジュアル

ARMS株式会社(GTS協同組合)

アジアの人材教育なら
私たちにおまかせ

新入社員研修や外国人材教育を請け負ったり、フォークリフトなどの資格取得を支援したりしています。助成金を活用した実践的な学びを提供し、企業の持続的な成長を支えるパートナーです。

Corporate Profile

創業
2001年
所在地
刈谷市一里山町上流5番3(研修センター、総務・人事)
TEL
0566-70-7506
【事業内容】
語学研修事業、人材養成事業、資格講習事業、派遣事業、有料職業紹介事業  
場所
  • 学生へのアドバイス

    弊社は会社ができてまだ20年余り、社員の54%が20代という若い会社です。入社して2・3年で重要な役職に就く人も少なくありません。挑戦したい。自分のアイデアが世の中に通用するか試してみたい。と声高にでも冷静にでも、発信できる人を大切にしています。また、最前線に立たなくてもその発信する人を支えて世の中の仕組みを変えたい、作りたい。という方、ぜひ一度遊びに来てください!

会社の魅力

  • 会社の魅力1

    アジア人材と日本人、
    両方の教育で日本一

    私たちが目指すのは、アジアの若者が日本で働きたい、学びたいと思った時、一番頼りになる会社です。来留学生や実習生、専門スキルを持つ外国人など、ほぼ全ての層の教育とサポートで業界トップクラスの実績を誇ります。また、日本人の新入社員教育でもトップ。だからこそ、人材教育において日本で唯一無二の存在といえます。

    アジア人と日本人
  • 会社の魅力2

    「やる気を応援する」
    アジア一のサポーター
    集団へ

    私たちは「志に水を供する」、つまり人々のやる気や挑戦を全力で応援することを大切にしています。売上順位だけでなく、お客様や社員、学生など、関わる全ての人の「頑張りたい」という気持ちを支えるアジア一のサポーター集団を目指しています。若手社員もどんどん新規事業に参加し、常に業界の最前線を走り続けています。

  • 会社の魅力3

    「教育」と「外国人支援」
    のプロとして

    少子化が進む日本では、若者へのより高度な職業訓練と、社会を支える外国人材の活躍が、今後ますます重要になります。当社は創業以来20年間、「教育」と「外国人支援」を軸に専門性を蓄積してきました。その経験はこれからの日本社会に大きく貢献できるものであり、歴史に満足せず、常に挑戦を続ける社風が最大の強みです。

  • 社員の1日。コンサルティング部 Aさん。8時40分、朝礼。9時、企業様訪問。実習生を受け入れている企業様を訪問し、実習生受け入れるうえでの困りごとや新たなニーズなどをヒアリングします。12時10分、昼休憩。13時、プロジェクト会議。社内の困りごと解決や、新サービス・商品の開発などをするため、部署の垣根を越えたメンバーで行っています。15時、新規企業様訪問。実習生の受け入れに興味を持つ企業様へ提案をしに行きます。どのようなニーズがあり、企業様の課題解決のためのコンサルティング営業です。16時30分、社内書類の作成。総合職である営業は、伝票の作成や経費の精算なども自ら行います。外に出ることも多いので効率よく事務作業を終わらせることが、優秀な営業パーソンです!17時30分、終業。
  • 社員の1日。コンサルティング部 Aさん。8時40分、朝礼。9時、企業様訪問。実習生を受け入れている企業様を訪問し、実習生受け入れるうえでの困りごとや新たなニーズなどをヒアリングします。12時10分、昼休憩。13時、プロジェクト会議。社内の困りごと解決や、新サービス・商品の開発などをするため、部署の垣根を越えたメンバーで行っています。15時、新規企業様訪問。実習生の受け入れに興味を持つ企業様へ提案をしに行きます。どのようなニーズがあり、企業様の課題解決のためのコンサルティング営業です。16時30分、社内書類の作成。総合職である営業は、伝票の作成や経費の精算なども自ら行います。外に出ることも多いので効率よく事務作業を終わらせることが、優秀な営業パーソンです!17時30分、終業。