株式会社CLAPS
メインビジュアル

株式会社CLAPS

働く人にも、お客様にも。
ひとに優しいITベンチャー

メインとなる仕事はソフトウェア開発です。個人情報や重要な情報を扱う業務が多く、セキュリティ上の理由からほとんどの社員は顧客先で仕事をしています。要件定義からプログラミング、テストまで多岐にわたる工程があり、複数の企業から専門知識を持つ人材が集まってチームを構成することが一般的で、CLAPSの社員もその一員として参加しています。

会社イメージ

Corporate Profile

創業
2019年
所在地
名古屋市中区錦2丁目8番24号 オフィスオオモリ7F
TEL
052-201-0630
【事業内容】
・システム開発
・業務改善支援
・IT教育
・飲食店経営
場所

教えて社長

    代表取締役 谷内 祐香さん
  • Q

    超ホワイトな環境でビックリ!!
    どうしてこんなに社員にやさしいんですか?

    A

    どんな人も、キャリアをあきらめなくていいようにしたいのです。

    私自身の経験が、現在の経営哲学の原点となっています。過去には、女性特有の体調不良や、個人の力ではどうにもできない精神的な辛さが理解されにくい、という時代がありました。私自身もそうした理不尽さや生きづらさを痛感した経験から、「『自分さえ我慢すればいい』という働き方を、社員に強いることだけはしたくない」と強く思うようになりました。この決意が、社員一人ひとりに寄り添う経営の根幹にあります。

    渡辺さん
  • Q

    どんな学生がCLAPSさんに向いていますか?

    A

    コミュ力も専門知識も、ほどほどで大丈夫!

    IT関係の仕事というと皆さん、ハードルを高く感じられるのですが、実はITの仕事に興味があれば、文系・理系は問いません!中学レベルの英語と数学の基礎があれば大丈夫です。業務では既存プログラムの調査や流用が中心となるため、ゼロから創るより、地道な作業が苦にならない方に向いています。どんな仕事でも最近コミュニケーション能力が必要といわれますが、「報連相」など基本的なコミュニケーションさえ取れれば十分です!

  • Q

    愛知で働く魅力とは?

    A

    いろんな意味で「ほどよい」ところです。

    私が感じる愛知で働く魅力は、その「ほどよさ」にあります。都会すぎず田舎すぎない環境は、東京のような目まぐるしさがなく、落ち着いて生活できます。仕事面では、お客様との関係をじっくり深められ、地域性が強すぎないため人間関係のバランスも良く、非常に働きやすいと感じています。閉鎖的な雰囲気もなく、落ち着いた人が多いこの環境は、私にとって最高の仕事場といえます!

会社の魅力

  • 会社の魅力1

    とにかく社員にやさしい!
    気持ちよく働ける環境を完備

    最大の強みとして「ほどよいゆるさ」「社員が気持ちよく働けること」を重視しています。何が何でも売上至上主義ではなく、社員が安心して長く働ける環境づくりを目指しています。柔軟な働き方を認め、個々の状況に合わせた支援を行っています。

    プライベートも大切に。社員一人ひとりに寄り添った会社です。
  • 会社の魅力2

    挑戦と成長を
    後押しする、風通しの
    良い企業文化

    若手や未経験者でも意欲があれば、重要な役割に挑戦できる機会を提供します。失敗を恐れず、そこから学ぶ姿勢を大切にする文化が根付いています。社長との距離も近く、誰もが意見を言いやすいフラットな環境で、一人ひとりの成長を会社全体でサポートします。

    若手社員もチャレンジできる環境です。
  • 会社の魅力3

    会社と社員どちらの
    未来も守る、
    戦略的な福利厚生

    社員が仕事に集中し、最高のパフォーマンスを発揮できる環境が会社の成長に繋がると考え、企業年金基金の導入や奨学金返済支援の検討など社員に喜んでもらえる福利厚生を考えています。社員の経済的な安心を支えることは、未来のための重要な投資と位置づけ、戦略的に取り組んでいます。

    土産