株式会社 F&C ホールディングス

モノづくりを支える特殊鋼プレートの
プロフェッショナル集団。

特殊鋼プレートの製造販売を行っています。ペットボトルや自動車部品など、同じものを大量生産する際に使用される金型を作るための鉄板を製造しており、その用途は多岐にわたります。

会社イメージ

Corporate Profile

創業
1948年
所在地
名古屋市東区武平町五丁目1番地 名古屋栄ビル6F(本社)
TEL
052-972-6111
【事業内容】
特殊鋼プレートの製造販売
場所

社員VOICE

  • 入社8年目 営業リーダー岩本 崇志さん

    【今後の目標】
    営業リーダーとして自分の営業所を、
    社内売り上げナンバーワンに!

    • Q

      仕事でのやりがいを教えてください。

      A

      お客様とは、単なるビジネスライクな関係ではなく、「人と人」としての関係性を築くことが、弊社ならではの営業スタイルだと感じています。営業なので数字は意識しますが、まずは「あのお客様のために頑張ろう!」という気持ちが湧いてきます。そのため、自然とモチベーション高く仕事に取り組めています。

    営業企画室
  • 入社3年目 営業北川 葉那さん

    【最近うれしかったこと】
    営業職に女性の後輩が
    入ってきてくれたことです。

    • Q

      この会社の魅力や自分の
      成長について教えてください!

      A

      営業がチームで行動するため、若手でも「誰かが助けてくれる環境」「何でも挑戦できる土壌」が整っているのが魅力です。以前は先のことを考えて行動をためらうタイプでしたが、今は「まずはやってみよう」と思えるようになりました!失敗もしたことがあります。それも、自分の成長の糧にしています。

    営業企画室

社長INTERVIEW

    代表取締役社⾧ 兼 CEO 藤巻 秀平さん
  • Q

    御社に向いている学生像を教えてください。

    A

    まずは周囲と協力できる「協調性」が大切です。その上で「偉くなりたい」「稼ぎたい」といった素直な「野心」も大歓迎。チームで何かを創り上げたい気持ちと、個人の成長意欲、その両方を持つ方と仕事がしたいですね。自分の目標を臆せず口に出せるような方に来てほしいです。

    藤巻さん

STUDENT VOICES

  • ●実際にお話しを聞き、想像以上に人を大切にされている会社だと感じました。社内の雰囲気が良く、社員同士の信頼関係がしっかりしていることで、失敗しても挑戦し続けることができるのは素晴らしいと思います!
    (愛知淑徳大学・4年・森下さん)

    ●伝統ある企業でありつつ、TikTokなどZ世代向けにもカジュアルな感じで発信されていて、バランスの良さがさすが!という印象です。
    (愛知淑徳大学・4年・伊藤さん)

    ●藤巻社⻑や若手社員とのやりとりが楽しく、書ききれないほどのエピソードをお聞きすることができ、ためになりました。アットホームな社内の雰囲気が素敵だなと思いました。それが伝わる取材でした。
    (愛知淑徳大学・4年・岩田さん)

  • SNSでも情報発信中!