株式会社ジャステック
安定基盤と未来への挑戦
IT技術で社会を支える
システム開発の請負、インフラ・ネットワークの請負及びIT系の技術者の派遣を担う企業です。ハイレベルな技術者が多く在籍していることに定評があり、さまざまな業界・企業で活躍しています。独自のAIによる顔認証を用いたシステム開発も手掛けるなど、ITを通じた社会貢献を目指しています。
- 創業
- 1991年
- 所在地
- 名古屋市中区栄二丁目9番5号 アーク栄東海ビル9F
- TEL
- 052-221-6851
- 【事業内容】
- システム開発サービス、インフラ構築サービス、IT人材サービス(業務請負、人材派遣、人材紹介)、ソフトウェア販売
社会で活躍するには人柄が大切
時代に沿った変化を恐れないこと。
これまでの私の経験から、社会で伸びる人は、一生懸命さと真面目さ、そして素直であることが重要だと感じています。毎日の業務を行うなかで、変化を恐れず、何か新しいものを取り入れるチャレンジ精神が大切です。何事にも挑戦し、「チャレンジに失敗してもそれを糧に成長できる」、そんな社会人を目指してほしいと思います。
印象的だったのは、社長が、会社の発展や次世代への承継を見据えつつ、時代に沿った経営をしなければいけない、とおっしゃっていたことです。社員の自由な発想も多く取り入れているとのことで、時代に合わせて変化することを恐れないことが、将来性のある企業経営の軸になっているのではないかと感じました。(中京大学・3年・青木 晟さん)
独自の感情分析AIシステムの
開発を目指しています
このシステムは、特に介護施設における入居者とスタッフ間の人間関係トラブルの防止を目的としています。AIが会話などの言葉を分析し、怒りや悲しみ、喜びといった感情の度合いを見える化することで、人間関係における潜在的な問題を早期に検知することを目指しています。現在テスト段階にあり、今後は介護施設だけでなく、学校や塾、幼稚園など、人間関係が重要となる場所向けにパッケージ化し、全国への展開を計画しています。この開発は、長野県のグループ会社である株式会社システムアスカと共同で行われています!
会社の魅力
-
IT分野に特化した、
技術集団の会社です
-
ヘルプデスクの運営で、
雇用とシステムの安定を両立
-
長野県のグループ会社は、
U・Iターンの後押しにも