株式会社増田清商店
誠実な一枚で、
街の景色と未来を創る。
創業98年、テント・シートの「重布事業」と看板製作の「サイン事業」を柱とする専門商社です。企業理念「誠」を胸に、生地の卸売から店舗のオーニング、百貨店のビアガーデン等の大型テント施工、災害時の資材供給まで幅広く手掛けています。顧客の声から生まれたオリジナル商品「MKシリーズ」も強み。全国の街づくりと人々の暮らしを支えています。
- 創業
- 1927年
- 所在地
- 名古屋市東区芳野一丁目1番17号(本社)
- TEL
- 052-931-7711
- 【事業内容】
- 産業繊維資材(テント・シート等) 、看板資材、防災資材、梱包資材の卸売、シートハウス、オーニングテント、シートシャッター、屋外広告物(看板)、設計、施工
-
Q
テントと看板、なぜこの2つを会社の柱に?
A実は私の入社後に看板事業を立ち上げました。一見別物ですが、実はテント設置と看板設置のニーズはとても密接です。お客様から「できれば看板も一緒にやってほしい」というお声は皆さんが想像している以上に多く、他社との差別化にもつながっています。
-
Q
仕事上の印象的なエピソードはありますか?
Aリーマンショックの時の決断です。売上が激減し、打つ手がない状況で、副社長から「関東へ行かせてくれ」と提案されました。当時の会長は大反対しましたが、「こうなったらやるだけやって失敗した方がいい」と送り出しました。地道な努力が実を結び始めた頃に東日本大震災がありましたが、「何か手伝うことはないか」と被災地を回ったことで、逆に信頼を得て関東での基盤を固めることができました。あの時の決断が今に繋がっていると感じます。
-
Q
テントって普段あまり見かけないような……?
Aいえいえ、実は私たちの日常生活でたくさん見かけているものです。百貨店屋上のビアガーデン、ケーキ屋さんなどの窓際、大学の屋外テーブルに設置されたパラソル。「それもテントだったんだ」というものはたくさんあります!
-
Q
どんな人が御社に向いていますか?
Aイレギュラーなことも楽しめる人が向いていると思います。営業先で「ちょっと手伝ってくれる?」と言われたら、「営業は営業だけしかやらない」というような考えではなく、スーツを脱いで一緒に作業できるような人がいいですね。これは普段売っている商品が、実際にどう使われるのかを現場で学べる、非常に勉強になり、うれしい経験です。MKシリーズのような商品は、このような現場での気づきから生まれ、今では弊社を支える大切な商品になりました。
会社の魅力
-
テントと看板、
グループ力で応える
総合提案力
-
顧客の声から生まれる!
他社にはない
独自商品開発力
-
「誠実」を理念に、
社員の挑戦を支える
風通しの良い社風