御園座
メインビジュアル

御園座

130年の感動を、未来へ。
世代をつなぐ名古屋の夢舞台。

「東京に負けない劇場を作ろう」と話し合ったのが始まりとされている、明治29年創業、130年の長い歴史を持つ劇場です。歌舞伎からコンサート、お笑いまで多彩な自主公演を企画・上演しています。『人がいるかぎり心をこめた夢創り』を掲げ、お客様の声に耳を傾けながら、名古屋の文化発信拠点としての誇りを持ち、世代を超えて感動を届けています。

会社イメージ

Corporate Profile

創業
1896年
所在地
名古屋市中区栄一丁目6番14号
TEL
052-222-8201
【事業内容】
劇場経営、「御園座」での演劇興行、貸劇場
場所

社員VOICE

    松尾さん
  • Q

    お仕事での印象的なエピソード
    があれば教えてください。

    A

    接客業ですから、「ありがとう」と声をかけていただけることもありますが、当然その逆もあります。最初は戸惑ってうまくいかないこともありました。それでもさまざまな場面を経験することで、お客様との関わり方を学ばせていただき、人としても成長できたと感じています。

  • Q

    どんな人が御園座で活躍できると思いますか?

    A

    御園座に向いているのは、やはり演劇が好きな方だと思います。想像とのギャップはあるかもしれません。華やかで楽しい仕事だと思っていたら、裏方の地味な業務も多いです。でも、それを乗り越えて、自分から考えて動けるようになれば、楽しく仕事ができると思います。

社員VOICE

    社長 宮崎 敏明さん
  • Q

    若い世代に御園座の魅力を
    伝えていくために
    大切にしていることは?

    A

    若い方が「この演目をやりたい」「この出演者が見たい」という情報をいち早くキャッチし、獲得できるよう心がけています。また、劇場内で販売する食べ物も重要だと実感しています。最中アイスや芋きんつばなどは、お客様がSNSに上げてくださって、私たちもおどろくほどの話題になりました。

  • Q

    中長期的な計画や、
    新たなチャレンジの
    予定などがあれば教えてください。

    A

    来年の130周年に向けて、何か新しいことを発表しようと考えています。名古屋出身の俳優さんを育てなければという意識もあり、オーディションの開催などを検討しています。また、中長期的には、今の状態を続けつつ、異業種と組んで新しい事業を起こしていきたいですね。

会社の魅力

  • 会社の魅力1

    縛られないから、面白い。
    どんなエンタメも、この舞台から。

    御園座は、特定の系列に属さない、独立した劇場であることが最大の強みです。これにより、歌舞伎や宝塚歌劇、コンサートまで、あらゆるジャンルの演目を自由に企画・上演できます。世代や好みを問わず、誰もが楽しめるエンターテインメントを提供し続けています。

    御園座ホール
  • 会社の魅力2

    世代を超えて、劇場を愛する人々に
    支えられた安定経営

    130年の歴史を通じて築き上げた、熱心な顧客基盤が強みです。特に『友の会』は、プラチナ会員は年会費5万円ですが、募集が即埋まるほどの強い支持を得ています。世代を超えて愛され続けるお客様との固い絆が、劇場の安定経営を支える大きな力となっています。

    玄関
  • 会社の魅力3

    守るだけじゃない。創り、育て、
    挑戦する劇場へ。

    伝統を守るだけでなく、未来に向けた挑戦を続けている点です。若い世代に人気の公演を誘致し、SNSで話題となる仕掛けで新たなファンを獲得。さらに、名古屋からスターを輩出すべくオーディションを企画するなど、地域の文化振興とエンタメの未来へ積極的に投資しています。

    土産

SNSでも情報発信中!