日本街路灯製造株式会社
オリジナル街路灯で
街のあかりを作る
街路灯や照明ポール、バス停など、屋外の景観設備を手がける名古屋発のモノづくり企業です。企画・設計・製造・施工・保守までを自社で一貫対応し、オーダーメイド製品を強みに全国の公共空間を支えています。近年はLEDや有機ELなど新光源技術も積極的に導入。安全で快適なまちづくりに貢献しながら、「オリジナル〈街路灯〉日本一」を目指し、暮らしに寄り添う光を届けています。街並みの表情をつくる“縁の下の力持ち”的な存在です。
- 創業
- 1953年
- 所在地
- 名古屋市熱田区五本松町1-8(本社)
- TEL
- 052-681-2181 (大代)
- 【事業内容】
- 屋外照明機器・鉄鋼建築・装飾構造物・ニチポール・屋内照明器具・標識類の企画、デザイン、設計、製造、施工、監理、保守メンテナンス、販売等
-
Q
この会社を選んだ理由は?
A私たちがチームで作り上げた製品が、公園など人々の暮らしのすぐそばで実際に活躍している姿を目にできることに、大きなやりがいと誇りを感じられる仕事だと思ったからです。
-
Q
実際の社内の雰囲気はどんな感じでしょうか?
A一つの製品を完成させるまでには、多くの部署が関わります。そのため、部署の垣根を越えて、常に情報を共有し、助け合う文化が根付いています。会社全体がまるで一つの大きなチームのようで、気軽に相談できる風通しの良さが自慢です。オンオフ問わず、社員同士のコミュニケーションも活発だと思います。 -
Q
学生へのアドバイスをお願いします。
A就職先を選ぶ上で何を大切にするかは人それぞれですが、私は特に人間関係が重要だと感じています。もし気になる企業があれば、ぜひ会社訪問やインターンシップに積極的に参加してみてください。そこで働く方々の空気感を肌で感じてみることをお勧めします。
豊明工場 設計室 Aさん
会社の魅力
-
企画から施工、保守まで。
安心の自社一貫製作体制
-
異分野の技術すら融合させ、
街路灯の新たな価値を
創造・提案
-
自社の経営を盤石にする、
「人を大切に
育てる社風