大橋運輸株式会社
地域と共に70年、
未来を運ぶ
愛知県瀬戸市で70年以上の歴史を持つ総合物流企業です。法人輸送と個人サービスの二本柱で事業を展開しています。自動車部品などを扱う法人輸送に加え、引越しや需要が高まる生前・遺品整理などの個人向けサービスも提供。「仕事を通じて お客様や地域に貢献する」という理念のもと、地域社会の豊かな暮らしを物流の力で支え続けている企業です。
- 創業
- 1954年
- 所在地
- 瀬戸市西松山町2-260
- TEL
- 0561-82-0084
- 【事業内容】
- 一般貨物自動車運送事業、貨物運送取扱業、油脂仕入販売、一般・産業廃棄物収集運搬業、引越しサービス、物流情報サービス、労働派遣事業、不動産賃貸業、古物売買営
-
Q
会社が目指すビジョンを教えてください。
Aこれからの日本は、少子高齢化や人口減少といった多くの課題に直面します 。私たちは、そうした地域の課題解決に貢献することも企業の重要な役割だと考えています 。そのために、多様な「人財」が安心して長く働ける環境づくりに力を注ぎ、健康経営や働きやすさを重視した職場改革を進めています 。社員一人ひとりが「仕事と人生を楽しく」感じられること。それが、地域社会へ貢献し続ける力になると信じています。当社のパーパスは、「私たちは地域課題に挑戦する。」です。この実現には、社員一人ひとりの成長が不可欠です。
-
Q
どんな人が働いていますか?
A運輸業界は男性的なイメージが強いかもしれませんが、当社では多様な人材が活躍しています(2025年8月現在)
女性社員: 約25%
高齢者: 約5%
障がい者雇用率: 3.8%
外国人社員: 約20% (4カ国)
また、LGBTQの方も複数の部署で能力を発揮しています。
-
Q
多様な人材が働くために、どのような制度が整っていますか?
Aはい。「すべての人に無限の可能性がある」というダイバーシティ経営の考え方に基づき、才能を最大限に発揮できる職場づくりを意識しています 。例えば、柔軟な働き方を支える「短時間勤務制度」や、スキルアップを後押しする「資格取得応援制度」、心身の健康を大切にするその名も「1年中頑張らない制度」など、様々な制度を整えています。
代表取締役社長 鍋嶋 洋行さん
会社の魅力
-
物流企業なのに管理栄養士?
多様な専門家が地域の
課題に挑む
-
常に挑戦のチャンスあり!
1年目から、やりたいことに
チャレンジできる。
-
仕事も人生も楽しく!
年に3回実施される
「趣味応援企画」