シンコー株式会社
メインビジュアル

シンコー株式会社

日本の「座る」を支え続ける、
張地のトップランナー。

椅子の張地(はりじ)専門メーカーです。特に飲食店やホテルなどコントラクト(業務用)家具分野に強く、国内でトップシェアを誇ります。有名回転ずしチェーン店の椅子など、多くの店舗で採用されており、資材提供を通じて日本の「座る」文化を支えています。

会社イメージ

Corporate Profile

創業
1966年
所在地
名古屋市中川区福船町3-1(本社)
TEL
052-362-2711
【事業内容】
椅子張り生地を主体としたインテリア資材の企画・開発・販売
場所
  • ウィステリアグループの展開

    「シンコール」ブランドの認知度を活かしつつ、より大きな枠組みとして「ウィステリアグループ」というプラットフォームを構築しています。国内外の有名メーカーなど、資本関係のない企業とも連携し、インテリア業界全体の活性化を目指しています。

    ウィステリアグループ
  • 新本社「ウィステリアパーク」の建設

    名古屋市中川区に約5000平方メートルの土地を用意しており、数年後を目途に「ウィステリアパーク」という名前で新本社を建設する計画があります。

  • 新規事業「ゴルテリア」

    室内ゴルフ練習場の内装事業「ゴルテリア」ブランドを立ち上げました。これは、顧客の要望に応える中で発展した事業であり、椅子の張地から人工芝、パネル、計測器まで一貫して提供できるワンストップサービスの象徴でもあります。

    ゴルテリア

会社の魅力

  • 会社の魅力1

    圧倒的な市場シェアを支える、
    顧客起点の製品開発力

    飲食店やホテルといった業務用家具の張り地分野に特化し、国内でトップシェアを誇ります。これを支えるのが、お客様の声を起点とした製品開発力です。膨大な数のサンプル帳で最新の提案を行うだけでなく、お客様が抱える課題に真摯に向き合います。営業担当者一人ひとりが開発に深く関わることで、真に価値ある製品をお届けしています。

    あなたの座っているその椅子も、SINCOLの張地かも?
  • 会社の魅力2

    全社員が経営者。
    独自の裁量制度が生む組織力

    営業担当者一人ひとりが経営者として動く独自の制度があります。仕入れから価格設定、在庫管理、さらには資金繰りまで、大きな裁量権を持って業務にあたります。売れ残った在庫や入金の遅れは個人の評価につながるため、全員が強い責任感と当事者意識を持ちます。この「全社員経営」の文化こそが、会社の安定性を盤石にしている原動力です。

    一人ひとりが小さな会社の社長のような仕事内容です。
  • 会社の魅力3

    自社物流を活かした、
    便利なワンストップサービス

    ウレタンや接着剤、キャスターに至るまで、椅子作りに関わるあらゆる資材を在庫し、自社のトラック便でお届けするワンストップサービスが強みです。お客様は一度の発注で必要なものをまとめて調達できるため、手間を大幅に削減できます。この包括的なサポート力と、それを可能にする自社物流網と在庫機能が、選ばれ続ける理由となっています。

    お困りごとは何ですか?がお客様への合言葉。