株式会社テルミック

株式会社テルミック

ITとアイデアで
金属・樹脂加工業の常識を覆す!

金属・樹脂加工の製造を行っています。最大の特徴は、営業が客先訪問をしない「内勤営業」です。スピーディーかつ働きやすさを両立した、画期的な業務スタイルです。さらにITと独自データベースを駆使し、顧客に「圧倒的に楽な購買体験」を提供しています。社員は約7割が女性で、ハイヒールで歩けるほどのスマートかつクリーンな工場は「本当に製造業?」という質問を受けるほど。社員の声が福利厚生に反映される風通しの良さも魅力です。

会社イメージ

Corporate Profile

創業
1990年
所在地
刈谷市小垣江町永田47番地(本社、刈谷オフィス)
TEL
0566-28-7766
【事業内容】
金属加工全般、治具部品加工、金型用部品加工、精密部品加工、ライン用パレット加工・組付け、樹脂・アクリル・ゴム加工、各種コーティング・メッキ処理、レーザーマーカー 他、加工部品の精密寸法測定
場所

わたしたちの会社は、こんな会社です!

  • 成田 峻さん

    Chief Ambassador
    勤続年数:3年
    趣味:ウォーキング

    内勤営業が成り立つ仕組み

    弊社の内勤営業は、会社の頭脳ともいえる巨大なデータベースが支えています。ここには過去の膨大な見積もりや価格、納期情報がすべて詰まっており、誰でも瞬時に最適な提案を探し出せます。個人の経験に頼らないので、入社してすぐの社員でも、お客様を待たせずに的確な対応ができるのが最大の強みです。

    また、社内のあらゆる情報をモニターで「見える化」し、リアルタイムで共有しています。これにより、担当者一人で抱え込まず、チーム全員でお客様をフォローできる体制が整っています。システムというハード面だけでなく、困ったらすぐに助け合えるオープンな社風というソフト面。この両輪があるからこそ、私たちの内勤営業は成り立っています。

    チーフ 成田さん
  • 西川 朱音さん

    Chief Ambassador
    勤続年数:5年
    趣味:旅行

    ネイル、ヘアサロンの費用も福利厚生

    製造業全体への偏ったイメージを払拭したい、という思いもあり、広々としたきれいなオフィス、清潔な工場環境を整備しています。また、社長自らが各拠点に赴いて社員の意見を直接聞き、積極的に取り入れています。たとえば、以前からあったフィットネス手当に加え、社員の要望から美容に関する費用も福利厚生の対象となったんですよ!

    チーフ 西川さん
  • 「圧倒的に楽な購買体験」は
    何がラク?

    製品を発注する際に「これはどこに依頼すれば?」「どんな工程が必要なのか?」といった複雑な段取りや悩みがつきものです。このお客様にとって煩わしい部分を弊社が引き受けます。すべておまかせいただければ、あとは完成品をお届けするだけ。この究極の「手軽さ」こそが、私たちが提供する「圧倒的に楽な購買体験」の正体です。

    仕事風景

SNSでも情報発信中!