株式会社トーマ東海
メインビジュアル

株式会社トーマ東海

常識を塗り替え、未来を運ぶ。
若き力で急成長中!

東海エリアを基盤に全国展開を目指す物流企業です。建材から食品、医療まで多種多様な荷物を扱うことで、どんな経済状況でも揺るがない安定経営を実現。平均年齢30代の若い力が会社を牽引しているのが特徴で、設立9年で売上20億円を突破する急成長を遂げました。謙虚な姿勢と「熱く、どこまでも」を胸に、物流業界の未来を切り拓いています。

会社イメージ

Corporate Profile

創業
2015年
所在地
名古屋市港区神宮寺1丁目601番地(本社)
TEL
052-364-8305
【事業内容】
輸送(スポット便、幹線・定期便、集荷・配達)
場所

社員VOICE

    大府支店ドライバー 山田 萌々佳さん
  • Q

    会社を選んだ理由は?

    A

    長距離のドライブが好き、というのがきっかけです。不安がなくなるまで手取り足取り教えてから一人立ちさせていくというスタイルだったので、トーマ東海に決めました!

    山田さん
  • Q

    今後の目標は?また社内の雰囲気は?

    A

    今は中型免許しか持っていないので、近いうちに大型免許が取れたらいいなと思っています。トーマ東海は上下関係が厳しすぎず、運行中に困ったことがあったらすぐに電話で相談できる関係です。優しい方が多く、みんなで助け合ってくれる会社なのがいいところだと思います。

  • 社長からもひとこと

    女性ドライバーは、いい意味で怖がりな人が多いです。でも、そこが安全運転につながっていると思います。
    荷物の扱いもとても丁寧ですばらしい!

    社長
    港支店ドライバー 山﨑 凌さん
  • Q

    会社を選んだ理由は?

    A

    トーマ東海は未経験でも待遇が良く、資格取得の支援制度もしっかりしていたのが一番の魅力でした。ここなら安心してプロのドライバーを目指せると思い、入社を決めました。

    山﨑さん
  • Q

    現在の担当している仕事と、そのやりがいは?

    A

    部品の配送ドライバーをしています。上司や先輩が本当に親身で、自分の経験やスキルに合った仕事を任せてもらえるので、毎日楽しく、かつ責任感を持って働けています。また、1年前に仲間と野球部を設立したのですが、役職や年齢に関係なくみんなでワイワイ楽しめています。社内がアットホームな雰囲気なのもいいなと思っています。

会社の魅力

  • 会社の魅力1

    止まらない成長力。
    景気に左右されない
    盤石の経営基盤

    設立からわずか9年で売上20億円を突破。順調な成長の秘密は、特定の分野に依存しない多角的な事業展開にあります。食品、建材、医療品など幅広い業界の荷物を扱っており、取引先は100社以上。これにより、どんな経済状況下でも安定した経営を実現しています。

    安定した実績で、働くことができます。
  • 会社の魅力2

    ほとんどが
    ドライバー未経験から
    キャリアスタート。
    手厚い研修制度

    社員の多くが運送業界未経験からのスタートです。そのため、一人ひとりに合わせた手厚い研修制度を提供しています。先輩が横に乗って、不安がなくなるまで丁寧に指導し、扱う荷物やコースごとに最適なカリキュラムを組むため、安心して勤務ができます。

    未経験でも大歓迎!丁寧な研修制度でプロドライバーへ!
  • 会社の魅力3

    「手積み・手降ろし」は過去の話。
    女性ドライバーが
    30名以上活躍中!

    過去の運送業界には荷物の「手積み・手降ろし」や「長時間重労働」といったイメージがあったため、女性のキャリアの選択肢から外れる傾向がありました。しかしトーマ東海は、積み降ろしは全てリフトでラクラク!「運転が好き」というきっかけで就職した女性も。

    ドライバー

SNSでも情報発信中!