株式会社八幡ねじ
メインビジュアル

株式会社八幡ねじ

世界を支える
小さな巨人、ねじ。

1946年創業のねじ専門商社。私たちの生活に不可欠なねじや産業用部品をインフラ、建築、自動車など多様な業界に供給しています。商社機能とメーカー機能を併せ持つ「メーカーベンダー」として、お客様の要望に応える製品開発から物流までを一貫して担い、社会の発展に貢献し続けます。

会社イメージ

Corporate Profile

創業
1946年
所在地
北名古屋市山之腰天神東18
TEL
0568-22-2629(総務人事課/採用担当)
【事業内容】
ねじを中心とした締結部品の開発製造販売 DIY商材を中心とした一般消費者向け商材の企画製造販売
場所

社員VOICE

  • Q

    今の仕事を選んだ理由を教えてください。

    A
    自社説明会で説明していた
    人事の先輩社員の方を見て、
    入社を決めました。
    (総務人事課 山田天寧さん)

    お客様のお困り事を
    解決できる提案営業のスタイルと、
    若手から活躍でき、
    会社を動かしていけることに惹かれました。
    また、人事の人の温かさに
    感銘を受けたのも決め手に。
    (総務人事課 平出みゆさん)

    八幡ねじのデザインマネジメントには、
    学ぶものあると感じたためです。
    (総務人事課 川口智己さん)

  • Q

    SDGsの取り組みについて教えてください。

    A
    パッケージ製品の印刷にバイオマス素材のインクを使用しています。石油由来プラスチックの使用量を削減し、持続可能な社会の実現に貢献します。

会社の魅力

  • 会社の魅力1

    「三方善」の理念で、
    社員と社会と共に
    未来を築く

    会社の利益だけでなく、お客様、会社、社会全体が良好な関係を築く「三方善」を理念としています。長期経営計画や明確な人事方針で社員の成長を支え、一人ひとりが目標を持って働けてこそ未来がある。公平で透明性の高い組織づくりに努めています。

    お客様の問題解決に社内のコミュニケーションは不可欠です。
  • 会社の魅力2

    ニーズに応える
    独自の「メーカーベンダー」
    体制で要望をかたちに

    商社機能とメーカー機能を併せ持つ「メーカーベンダー」という独自の業態が強みです。BtoBの受注生産では高性能な製品を提供。企画開発から物流までワンストップで行うことで、お客様の多様なニーズに対して、迅速な納期と高い品質を実現しています。

    高品質な製品を、適正な価格で!お客様の期待を超える製品をお届けします。
  • 会社の魅力3

    全員参加で進化を
    続ける改善文化。
    一人ひとりの「No.1宣言」

    社員一人ひとりが名札に「No.1宣言」を掲げています。有言実行で、日々のちょっとした業務改善に取り組む文化が根付いています。さらに、1件300円の改善提案制度を導入し、小さな気づきが会社の大きな成長へと繋がる、全員参加の組織風土を醸成しています。

    全員参加の組織風土が、会社の成長を加速させています。
d