パートタイム派遣に特化しており、登録スタッフのスキルや専門性(ノウハウやこれまでの経験)を活かし、どういった勤務時間なら働くことができるのかをよく話し合った上で、企業(派遣先)の求めるソリューション(問題解決)のニーズに応えています。
働く社員すべての人が幸せになることを目的に経営していく、仕事を通じて幸せになってほしいという思いをこめています。
また、会社が発展するには、求められる会社であるべきという想いから、女性やシニアの雇用の創出をし、人々が活躍することで貢献し、社会に求められる会社でありたいと考えています。
現在は東海地方を拠点として事業をしていますが、東海地方以外への拠点の展開を目指しています。
現在は、主婦の方の雇用を生むということをメインとしており、子育て中、家庭との両立がしたいというニーズに応えていますが、主婦だけでなく、シニアの「パートタイム派遣」も積極的に行っていきたいと考えています。定年退職された方の派遣には、企業、求職者、双方のニーズがあるはずと期待しています。
コロナ禍によって、「派遣」としての求人が大幅に減少しました。現在は徐々に回復しています。
直接雇用の応募が増え、派遣を選ぶ人がそちらに流れてしまう。もともと派遣とは、「専門的なスキルを持った人」の働き方でありましたが、現在は求められるスキルが多様になっています。
このような状況下でも人材派遣は、人が介在することで大きな付加価値を生みます。働きやすい仕事をみつけ、企業と登録スタッフの間に入りその後もサポートすることは大きな付加価値となり、喜んでもらうことが出来ます。「人を介さないとできない雇用」こそが重要と考えています。
AIのマッチングも発達していますが、性格など人間的な部分は人間でないとわからないことがあります。人の行う営業とAIとがどこまで勝負ができるのかが今後の課題です。
仕事終わりにジムに行って汗を流しています。毎日通っていることで、健康維持にも繋がっています。(池田さん)
仕事が終わって時間があったらウォーキングをしています。一人の時間を確保することができ、好きな曲を聴いたりしながらリラックス出来る時間です。(野﨑さん)
実際に働くということはイメージと異なるものもあります。アルバイトなどで多くの経験をし、仕事を見ることが必要です。働いてからのギャップが辞めるきっかけになってしまう。それがないように好きな分野を学生時代の経験で見つけることが必要です。
企業とのマッチングの難しさを体験しています。1人1人の働きたい時間に合わせて企業と日程調整を行なうことが困難な場合もあります。そのため、仲間とコミュニケーションを取って相談し解決する場合も少なく有りません。
時間内に効率よく質の高い仕事ができるかというのを1番大切にしています。
時間外で仕事をすることも可能ですが、コーディネーターという仕事柄、時間内に仕事をして成果を上げることをモットーにしています。(池田さん)
フルタイムの依頼に対して、どう提案したらパートタイムに受注してもらえるか、コンサルティングのような提案営業が面白く、やりがいや楽しさを感じています。気をつけることとしては、スタッフのフォローや、お子さんがいる人も多いので、お仕事以外のケアが必要という点です。
パートの働き方は無限に組み合わせがあり、その人の背景によって働き方が変わってくるのが面白いです。例えば、子供を幼稚園に通わせているか、保育園に通わせているかで働き方が違います。午前中だけできる仕事は、スーパーのレジ打ちだけでなく、受注入力など、一般企業の営業事務に一部ニーズがあります。週1、2日だけという働き方を希望する場合、ダブルワークをしている人もいます。また、働くことにまつわる法律に触れないよう、働く人の管理やケアに気をつけています。
主婦やシニアのパートタイム事業に重きを置いており、男女問わず働きやすい環境をつくるための情報を収集し、企業とスタッフを繋ぎ、橋渡しをしています。関わる方全てに思いやりを持ち、他の企業にはない人材派遣を行っていると感じます。また、派遣をするにあたり、適性を見たり、面談を重視することで、企業が満足のいく人材派遣を行っているところに感動しました。
この会社に興味を持った方はこちら
ご質問やご相談を承ります。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
TEL.052-957-7480愛知100選編集事務局
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-16-29 4F